バッファ内容を送信する
サンプルソース
<% Response.Write "表示する内容" Response.Flush '---ここまでのバッファをクライアントに送信します--- %> |
解説
Response.Flushでバッファ内容をクライアントに送信します。
Response.Write で出力した内容はバッファに格納されていますが、途中で送信したい場合などに使用します。
基本操作
- 文字列を表示する
- 別のページに移動する
- 前ページからクエリー文字列を取得する
- Cookieを操作する
- クライアントのIPアドレスを取得する
- 参照元のページを取得する
- ファイルの物理パスを取得する
- ページをキャッシュしない
- スクリプトの実行時間を設定する
- スクリプトの実行を停止する
- バッファ内容をクリアする
- 環境変数を全て表示する
- クエリー文字列を全て表示する
- フォーム文字列を全て表示する